はじめのいっぽ#4

1月のはじめのいっぽは初の2回開催でした。

18日はネンネ〜ヨチヨチまでの子ども達。
今月は4組、お子さん3名でした。

少人数になったので、ゆったりとわらべ歌をしたり、ギターを使って歌を歌ったりして過ごしました。

今回初めてやったわらべ歌は、ちょちちょち あわわ。

ちょちちょち(手を叩く) あわわ(手を口に持っていって)
かいぐりかいぐり(両手をぐるぐる) とっとのめ(片方の手の平をもう片方の手の人差し指でトントン)
おつーむてんてん(頭ポンポン) ひじぽんぽん(ひじポンポン) 
あわわわわわわ

お家でもやってみてくださいね。

メロディとか歌詞とか細かいことは気にしないのがコツ。目と目、意識と意識を合わせて、親子で触れ合いを楽しむのが大切ですよ。

はいはいやヨチヨチ歩きの子ども達、おもちゃを広げ遊んでいるとお互いに意識して遊んでいるのが見て取れますね〜。

まだまだ1人の世界の時期ですが、少しずつ他者に気付いていくのです。

育ち合いですよ〜。

今回は東京から大学の後輩が手伝いに来てくれました。ありがたや〜。

あけび工房のブログも合わせてご覧ください。http://akebi.s-adplan.net/?eid=868496


そして、22日は歩ける大きい子達の会。
今月は5組、6名のお子さんが遊びに来ました。

ギターで歌を歌って、歌に合わせて動いて、

ハサミを使って工作をして、

そんなこんなで心配していた空模様も、晴れ〜チラチラ雪くらいになって気温も少し上がってきたので、待望の雪遊び!

ソリで坂を滑ったり、新雪に寝そべってみたりしました。

ここのところの雪で除雪していないところは大人の膝くらいまであったので、どんぐりの森公園まで行くのはキツイと思ったのですが、「行ってみたい!」の
声。

活性化センターの上にあるどんぐりの森公園まで新雪こぎながら歩くのはかなりハード。大人でも途中で心が折れるところを、2組の親子が目的地まで到達していました。スゴイ!!

公園までの道のりまででいいから、ロータリー動かしてくれると助かるのにな〜。さすがに町がそこまでしてくれるかというとあまり期待できず、どうにかいい方法がないか知恵募集中です。

大きい子達はお昼のおにぎりも自分で握りましたー。にぎにぎもいいけど、しゃもじについた米粒のつまみ食いも良いんですよね〜。 

持ち寄りってくださるおかずにも感謝です。子ども達にどれも好評でしたね〜。

細かい遊びの内容は割愛。笑  
ここでは一つ一つの遊びを紹介しきれないのですが、体が動いて、心が動いて、遊んでいたことは確かです。

貸して、ちょうだいに対して
その時はどうぞ出来なくてもいいんです。

今はまだ使ってるんだもんっていう心持ちは大切にしてあげてくださね。

今使ってるんだもんの裏側には、終わったらいいよが隠れています。

すぐに貸してもらえないこともある、
すぐ貸せないこともある、

待ってたら貸してくれた、
終わったら貸せるよ、

ゆっくり覚えていくんです。

それでいいんです。
それがいいんです。


今日は町議会議員の布施屋裕泉さんも来てくださって(美味しいお味噌汁ご馳走様です。)、午後はお母さん達との子育て環境や町政についての意見交換会に。未来を担う子ども達を育てている子育て世代の意見こそ耳を傾け、町に大切にして欲しいと思います。


大きい子の方も、あけび工房のブログも合わせてご覧ください。http://akebi.s-adplan.net/?eid=868499


また来月お会いしましょうね。
来月の雪はどんな感じかな〜。